そろそろ夏の予定を立てた頃ではないでしょうか?
夏本番に向けて東京都では花火大会の予定が目白押しとなっております。
今回は7月の東京の花火大会に焦点を当ててみましょう!
第45回足立の花火大会
2023年7月22日(土)19時20分~
場所:足立区荒川河川敷
東京で行われる夏の大規模花火大会で最も早く行われる花火大会です。
夏本番を知らせる花火大会になるのではないでしょうか。
2023年度は4年ぶりの開催となり、期待が増しますね!
夏休み初日は花火で盛り上がっちゃいましょう♪
/
6月24日(土)受付開始! #ふるさと納税 で、とびっきりの夏がくる!
\
足立区外の方必見!都内開催大規模花火大会の先陣を切る「足立の花火」。
荒川河川敷を舞台に、1時間で15,000発を打ち上げる超高密度花火大会を特等席で!申込みはこちらから↓https://t.co/isQBZx8xkP pic.twitter.com/7FLMWa6X6C
— 足立区役所 (@adachi_city) June 22, 2023
第57回葛飾納涼花火大会
2023年7月25日(火)19時20分~
場所:葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)
半世紀以上の歴史がある寅さんの聖地・柴又の花火大会です。
打ち上げ場所と観客席が近いので臨場感がすごいのが葛飾納涼花火大会の見どころ。打ち上げまでは浅草グルメを堪能するのも良いですね!
【過去最大】2万発の花火を打ち上げ🎆
「葛飾区柴又野球場」で4年ぶりの開催!「再始動」をテーマに、ブルーを基調とした創作花火や、花火と音楽を融合させた演出も👏✨
葛飾納涼花火大会
📅7/25(火)https://t.co/r8YZ2iob6r pic.twitter.com/bTWUPqvEMl— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) June 21, 2023
第46回墨田川花火大会
2023年7月29日(土)19時~
場所:台東区 / 桜橋下流~言問橋上流(第一会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第二会場)
言わずと知れた伝統・格式ともに東京の花火大会のトップを誇る大会。
コンクール形式の花火大会で、花火師たちの競演で会場は湧きに湧きます。
まさに「たまや~!」と叫びたくなる迫力です。
第一会場と第二会場のふたつがあるので行く前にご確認ください。
隅田川花火大会で打ち上げてほしい花火を大募集✨
デザイン(手書きでも⭕️)・好きなもの・おもしろいもの #みんなで隅田川花火大会 をつけてなんでも返信ください😍
次の花火大会で見れるかも!?#みんなで隅田川花火大会#あなたの夢叶えます #キャラは #難しめ #かな笑 pic.twitter.com/UoPCo0KLi1— (公式)隅田川花火大会 (@sumida_river_fw) June 27, 2020
八王子まつり花火大会
2023年7月29日(土)19時〜
場所:八王子市富士森公園
八王子まつりの一環として打ち上げられる花火大会で、2019年以来4年ぶりの開催です。
見どころは多種多様のスターマインです。
かなり距離が離れているのですが、高尾山からも花火が望めるので高尾山の夏のイベントと合わせて楽しむのもいいですね。
【祭】4年ぶり「八王子まつり」「八王子花火大会」開催日決まるhttps://t.co/6XuZzTjoUj #八王子まつり #八王子 #多摩新聞
— 多摩新聞 (@tama_st) May 5, 2023
立川まつり国営昭和記念公園花火大会
2023年7月29日(土)19時~
場所:立川市国営昭和記念公園
2023年は4年ぶりの開催です。
尺玉や一尺五寸玉など迫力ある演出が夏の夜空を彩ります。
昭和記念公園の「みんなの原っぱ」でのびのび鑑賞できるのもポイント。
通常公園内は大人1名450円の入場料がかかりますが、花火当日の18時以降は無料で入園できるのもうれしいです。
【花火大会】
今年の多摩近隣での花火大会🎆
毎回恒例のバッティング開催は今年も😱🙀
立川まつり国営昭和記念公園花火大会
八王子まつり八王子花火大会
いずれも7月29日(土曜日)19時から打ち上げ#花火大会 #立川花火大会 #八王子花火大会 pic.twitter.com/QBNzxgU2nA— くまはうす (@kumahousecom) May 16, 2023
花火大会
2023年7月22日、23日、28日~30日(8月の開催もあり)
場所:明治神宮球場
東京ヤクルトスワローズ主催の14試合の5回裏終了後に花火が打ち上げられます。野球観戦と花火がセットになっており夏休み気分を盛り上げます。生ビール片手に花火なんて最高ですよね!後半戦も盛り上がること間違いなしです。
夜空を彩る10,000発の感動と、音楽の祭典‼
/
2023 神宮外苑花火大会🎆
\📅8/12(土)
※小雨決行。荒天の場合は13(日)に順延。🎪東京・明治神宮外苑
・神宮球場
・秩父宮ラグビー場#神宮外苑花火大会#花火大会🎫ぴあ最速抽選先行 いち早プレリザーブ
受付期間:~6/29(木) 11:00まで— チケットぴあ (@news_pia) June 24, 2023
尚、これらの花火大会は無料で楽しめますが、有料の観覧席がある花火大会もありますので混雑を避けてゆったり鑑賞したい方は一度主催者ホームページ等で確認してください。
まとめ
梅雨が明けると一気に夏のイベントが始まりますね^ ^
人生1度は一夏で制覇してみたいものです。
水分補給は忘れずに夏のイベントを心ゆくまで楽しみましょう。
コメント