愛のマンション

愛のマンション(1号・2号・3号)

入居者

  家賃上限 コンビニ バーベキュー 秘密基地 募集エリア
バーベキュー好き 500   ×3 ×1 小夜市
焼き鳥好き 700   ×3 ×1 小夜市
大学受験生 500 ×3   ×1 鬼競走中学校
がり勉 700 ×3   ×1 鬼競走中学校
クロスシティの社畜 700 ×3   ×1 赤坂タワーオフィス
新聞記者 700 ×2 ×1 ×1 繁華街

カップルや友達同士、親族の入居に適している愉快な二人部屋。

開放資金 開放に必要な電気・水
160000 ⚡️10💧10
  開放資金 電気・水 建設時間   開放資金 電気・水 建設時間
1-101       2-101 11100 6 3 20min
1-201     min 2-102 26048 6 3 20min
1-301 3840 6 3 20min 2-103 54120 6 3 180min
               
  開放資金 電気・水 建設時間   開放資金 電気・水  
2-201 108240 6 3 30min 3-101 522900   180min
2-202 215670 6 3 60min 3-102 602000   min
2-203     80min 3-201     min
               

家具

ベッド

 

  名前 必要資金 特徴 家賃
Lv.1 シングルベット   シンプルなシングルベット。雰囲気作りにもってこい。 50/時間
Lv.2 ウッドベッドフレーム 600 小さなフレームが大いに役立つ。これで湿気とはおさらばだ。 53/時間
Lv.3 枕付きフロアベッド 1500 湿気対策と収納が一体となったフロアベッド。最近特に売れているらしい。 60/時間
Lv.4 ダブルロングクッション 4100 寝転がったり寄りかかったり抱いたり。ベッドの上での全ての要求を満たしてくれるぞ。 64/時間
Lv.5 砂漠芥子色布団 10000 名前がヘンテコであるほど売れやすいのかもね 70/時間
Lv.6 小花柄のブランケット 22000 一般的な色で一般的な模様、でもかわいい 72/時間
Lv.7 大きく黒い角枕 32000 安心感のない人って一体どれくらいの枕をベッドに置いているのか想像もつかないよね 76/時間
Lv.8 ベッドヘッドロングキャビネット 54000 非常に実用的。どこで眠ろうが携帯を置けるんだから 78/時間
Lv.9 マシュマロ枕 4600 マシュマロのようにふわふわの枕 80/時間
Lv.10 高級カバー3点セット 8000 オーガニックコットンにより作られ、やわらかく快適。 84/時間
Lv.11 ベッド上のコーヒー 26000 毎日ブラックコーヒーを1杯嗜むことが、都会の人間でいるための秘訣だ 87/時間
Lv.12 コーヒーと本 39000 見ないかもしれないけど、絶対にセンス良くなってるんだから 90/時間
Lv.13 ハート抱き枕 66000 真心によるハグを断る人間なんていないでしょ 92/時間
キャビネット

収納機能と美しさを併せ持つキャビネット。一般的にリビングに置かれる。  

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 シンプルな無垢材キャビネット 260 シンプルな外見で、大容量に誇る 30/時間
Lv.2 赤と緑の盆栽 700 プラスチックで作られた、いつだって青々としていて美しい盆栽 32/時間
Lv.3 ラウンドフロアライト 1400 この形思わず「シャワーヘッドで出来たフロアライトかな」って疑ってしまう。 36/時間
Lv.4 もふもふカーペット 11000 座っていると、まるで獣の背中に乗っているような安心感がある 42/時間
Lv.5 レーコードプレイヤー 34000 仕事を終えた後、絨毯の上でゴロゴロしながら音楽を聴く。これよりリラックスできることってある? 45/時間
Lv.6 収納ケース 56000 空っぽだけど、美しいものを全て収納できる収納ケース 47/時間
Lv.7 限定版アルバム 5400 アルバムの入った収納ケース、ずいぶんとかっこよくなったね 49/時間
Lv.8 クラシックグリーンキャビネット 24000 流行が巡るように、緑も必ずしも環境保護を示すわけではない 53/時間
Lv.9 懐かしの蓄音器 42000 ゆったり流れるのは音符だけではない。思い出もだ 63/時間
Lv.10 フロアランプ 67000 暗闇をほんのり照らせる、黄昏の小さなライト 65/時間
ベッドテーブル

ベッドで仕事しようが映画を見ようが、いずれにせよ役立つミニテーブル。  

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 移動式ベッドテーブル 300 これがあればベッドから出ずに済む 15/時間
Lv.2 小さい天板の付属品 4000 本や飲み物を置くのにちょうどよく、とても便利だよ 17/時間
Lv.3 ノートPC 54000 元々は仕事用にと思ったが、結果ベッド上の動画・音楽プレーヤーになった 20/時間
食卓

入居者がご飯を食べる場所

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 IKOAの食卓 300 一番売れている食卓らしいよ。シンプルでキレイで安い 40/時間
Lv.2 白い天板 600 より高級的に見えたでしょ 44/時間
Lv.3 無垢材のダイニングチェア 1600 しっかりした無垢材のダイニングチェア、たとえ象が座ってご飯を食べようと平気さ 49/時間
Lv.4 伸縮テーブル 9800 どこの家だって、友達がご飯を壁に来ることはあるでしょー 53/時間
Lv.5 くまさんマグカップ 33000 デズ二ランドから仕入れてきたらしいよ 55/時間
Lv.6 延長テーブル 55000 IKOAで発売された新商品 58/時間
Lv.7 使い捨てテーブルクロス 5200 テーブルクロスがあれば、苦労して机を拭く必要もなくなる 61/時間
Lv.8 青いクッション 24000 お腹をみたすと同時に、おしりに暖かい家を提供してあげることも忘れないで 65/時間
Lv.9 チェック柄テーブルクロス 42000 チェックはエレガントな社畜にとても似合っている 68/時間
Lv.10 ipudセット 70000 やはり食卓はやがて社畜の仕事場になるね 72/時間
シャワー

社会的な動物なんだから、身体は洗わないと。

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 シャワーヘッドセット 300 暖かい水が顔を打っているー 15/時間
Lv.2 温度調節システム 4000 これでお湯の温度を選べるようになったよ 20/時間
Lv.3 めでたい排水溝 53000 使い勝手の良い排水溝。煩悩を流し去り、幸運は残してくれる 22/時間
Lv.4 香気漂うリンス 4700 名実とともに、一日中良い香りでいさせてくれるお風呂セット 24/時間
Lv.5 圧強化シャワーヘッド 27000 10秒で身体中の流れを落とせる 28/時間
Lv.6 スマートシャワーヘッド 43000 スマートシャワーヘッドと言うからには、自由自在に洗えるんだから 30/時間
トイレ

用を足すことができる場所。

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 蓋なし便器   シンプルさの中にクールさが見え隠れする 20/時間
Lv.2 認証マーク 3900 我々は身分を持つ便器なんだよ 21/時間
Lv.3 セットになった便座の蓋 57000 やはり便器に蓋がないと。清潔感があって衛生的だね 23/時間
Lv.4 シンプルな便座カバー 4500 至って普通。おしりの下に敷く以外、特に用途はない 26/時間
Lv.5 クラシックグリーン便座カバー 26000 便座カバーでさえ、セットでなくちゃ 32/時間
Lv.6 ペーパーホルダー 45000 トイレでペーパーがなくなる心配はもうしなくていい 34/時間
クローゼット

真っ当な都会の人間には専用のクローゼットが必要だ

  名前 必要資金 特徴 家賃
Lv.1 よろい戸のクローゼット 350 絶好の通気性を誇るクローゼット。湿っぽい地域には向いていないよ 30/時間
Lv.2 四開きクローゼット 4200 サイズも容量も大きい。これが物を選ぶ時の1番の基準だ 33/時間
Lv.3 クローゼットのストリップライト 53000 一気にレベルアップしたように感じるでしょ 35/時間
Lv.4 両開きクローゼット 5000 容量は普通だけど、外見が普通じゃないクローゼット 37/時間
Lv.5 引き戸のクローゼット 29000 押し引きできるクローゼット。それだけでもう満点 40/時間
Lv.6 現代のクローゼット 42000 服にはそれぞれ属すべき場所が決められている。キレイ好きな乙女座にピッタリ 42/時間
飾り

家賃を引き上げられる種々雑多な飾りもの

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 ブラインドカーテン 150 手軽に室内の光線を調節したいならこれを買おう 10/時間
Lv.2 メモステッカー 500 物忘れってよくあることだし、思い出させてくれるものがあるのはいいことだ 14/時間
Lv.3 ベッドサイドラグ 1400 ベッドからすぐ降りてすぐふわふわな地面があるのって素敵だね 20/時間
Lv.4 おてての盆栽 4200 ボーッとしながら歩いていくとこの植物にビンタされるよ 22/時間
Lv.5 三指山の盆栽 9000 これは寺院からとってきたものだと店長が言ってた 28/時間
Lv.6 長細盆栽 20000 珍しい盆栽。春光アパート特有の種族らしいよ 31/時間
Lv.7 式台付き玄関 31000 和風のデザイン、ほこりはドアの前に残していってね 35/時間
Lv.8 給水マット 56000 お手洗いの水はお手洗いに残ってて 36/時間
洗濯

綺麗さっぱり洗濯して、すがすがしい気持ちで家を出よう

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 ドラム式洗濯機 500 小型住宅必須。下で洗濯し、上で物を置く、スペースの節約になるよ 60/時間
Lv.2 白色の洗濯カゴ 3800 洗いたいものはここに入れといて。その辺に置かないでね 63/時間
Lv.3 洗濯カゴの仕切り 54000 これで小物が漏れてしまう心配がなくなるし、よりかわいくなった 66/時間
Lv.4 超便利な洗濯機 5200 台座ができて、洗濯機を好きな場所へ移動できるようになったよ 67/時間
Lv.5 ダスタークロス 27000 ないよりはマシ程度の抗菌効果を持つタオル 73/時間
Lv.6 豪華な洗濯機 44000 社畜の必須アイテム、一回で1週間分の服が入るんだから 75/時間

 

洗面台

外出前と就寝前に必ず行く場所

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 シンプルな洗面台 300 シンプルな様式は、常に安くていくら見ても飽きないよね 30/時間
Lv.2 排水管 600 以前は入居者は自分で少しずつ掬い出していたらしい 32/時間
Lv.3 冷熱混合蛇口 1600 寝起きに冷たい水で眠気を覚まし、寝る前に暖かい水でよく眠れるようになる 35/時間
Lv.4 縁無し四角鏡 10200 素敵な1日は鏡を見ることに始まる 43/時間
Lv.5 洗面ライト 32000 その美しさをさらに彩りを添える /時間
Lv.6 柱状洗面台 56000 排水管が見えなくなったおかげで、ずいぶんきれいに見えるね 54/時間
Lv.7 ゴミ箱 5000 ゴミにもやっと自分の居場所ができた 57/時間
Lv.8 化粧台の鏡 25000 今日のスマイルをどうぞ 62/時間
Lv.9 スマートメイクミラー 41000 光の量により、自動で照明を調整してくれる鏡 65/時間
Lv.10 スマート洗面台 69000 自動で水を出し止めできる。環境に優しい 68/時間
デスク

読書、勉強、仕事用のマストアイテム。

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 IKOAのデスク   シンプルで上品な感じ。一番売れているデスクらしいよ 20/時間
Lv.2 鍵付きラック 2450 今や秘密を持たない者なんていないよ 23/時間
Lv.3 仕事用一体型PC 6400 効率は悪くない。ワンルームアパートのものよりずいぶん早いよ 31/時間
Lv.4 ダミーブックのお置き物 7000 見た目もいいし、物を隠れられる。恐妻家にはたまらない 35/時間
Lv.5 クラシックフロアライト 38000 この色合い、クラシックなのか本当に古いのか分からないかね 38/時間
         

 

キッチン

生活感があってこその家だ

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 浅い色の調理台   真の勇者は掃除しづらい調理台を恐れない 18/時間
Lv.2 四角型のフライパン 2800 非凡な鍋の使い手も非凡な人じゃないと 25/時間
Lv.3 ロング調理台 3200 十分な空間があって、もう一人が邪魔になる心配もない 30/時間
Lv.4 シンプルシンク 6800 ぱっと見特別なところは何もないが、よく見たら、、やっぱり特別なところは何もないな 33/時間
Lv.5 調理台の花瓶 7200 極めて実用的で、いざとなったら消化にも使える 35/時間
Lv.6 調理台の盆栽 22000 こんなに盆栽を置いているのははじめて見たけど、意外と悪くないね 40/時間
Lv.7 調味料収納瓶セット 40000 優しい大家さんは調味料収納瓶さえも揃えてくれる 43/時間
Lv.8 シャーフ冷蔵庫 58000 なんかのブランド物らしいよ 49/時間
    計140000    
ソファ

とある居心地の良い隅っこ

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 布張りソファ 1200 大枚をはたいて買ったソファ。ただ色があまり好ましくない 20/時間
Lv.2 ソファクッション 2200 おしりがソファによって温められ、守られている気持ちになる 23/時間
Lv.3 フロアライト 2800 暖かく、目にも優しい照明により。いくら本を読もうが近視になることはない 30/時間
Lv.4 ソファの背もたれ 6000 座ってもよし、もたれかかってもよし。家でもバカンス気分 32/時間
Lv.5 ソファの肘掛け 7000 座れば社長になったような気分 35/時間
Lv.6 ソファカバー 16000 おばあちゃんが家に来て、センスが良いと言ってくれた 39/時間
Lv.7 デイジーの抱き枕 40000 この見た目なら、入居者は家賃を引きあげられても納得のようだ 40/時間
Lv.8 ソファ用カーペット 60000 単体で見てもなんとも思わないけど、ソファと組み合わせると途端にいい感じだね 44/時間
       

身だしなみを整える際の必需品

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 裸鏡 800 自信溢れる輝かしい一面をお届けします 15/時間
Lv.2 四角固定 5400 二度と鏡が壁から落ちる心配をしなくていいんだよ 22/時間
Lv.3 鏡の縁 38000 とても頑丈な鏡。家宝にできそうだね 30/時間
       

室内と室外を繋ぐ橋

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 無垢材の出窓 1000 空気と日差しを交換する以外の機能はない 15/時間
Lv.2 面核子 1600 面核子ができて、安全性もずいぶん増したよ 20/時間
Lv.3 白い雲のカーテン 3800 これさえあれば、朝に太陽の日差しで起こされることは2度となくなる 25/時間
Lv.4 ケーキの座布団 10500 手が空いた昼下がりに、窓辺に座って雲を眺められるなんて、のどかでいいねぇ 29/時間
Lv.5 二薬草 21000 二薬草はハサミのようだ 31/時間
Lv.6 風通しの良い窓 57000 通気孔が増えたように見えるけど、実は偽物の窓なんだよ 32/時間
Lv.7 現代の窓 5400 シンプルなスタイルの現代の窓は、不夜城にふさわしい 34/時間
Lv.8 開閉可能の窓 9000 これでやっと浴室の湿気を外に逃がせるよ 38/時間
Lv.9 白いレースのカーテン 42000 爽やかな風が白いレースカーテンを撫でる情景が大好きなんだよね、癒されるー 41/時間
Lv.10 花柄のカーテン 68000 より分厚く高くすることで、一切の覗き魔を排除する 45/時間
フロアウォール

フローリングと壁がないと、コンクリートの上で暮らすことになっちゃうよ

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 亜麻色のフローリング 800 とても素質な色合いで、一切の装飾性がない 13/時間
Lv.2 アイボリーの絨毯 1400 もふもふの触感。直接に地面に座ってもひんやりしない 19/時間
Lv.3 茶色の絨毯 9500 しっかりしつつも分厚くなく、汚れにも強い 23/時間
Lv.4 木目のフローリング 32000 薄い縞模様のフローリングは、生活に心地よさを与えてくれる 25/時間
Lv.5 チェクタイル 8000 異なる灰色が一緒になって、優しい雰囲気と高級感がある 30/時間
Lv.6 グリーンチェックの土塀 40000 平穏な生活に、緑と寛大な心が必要だ 32/時間
飾り

家賃を引き上げられる、不思議な飾りものたち

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 緑の仕切りカーテン 800 リビングと寝室をそれぞれプライベートな空間に区切ると良い 9/時間
Lv.2 遮光仕切りカーテン 1500 仕切りカーテンを引けば、誰の邪魔もなくなり、自分だけがそこの主となる 13/時間
Lv.3 猫の肉球の暖簾 10000 かわいいねこちゃんが嫌いな人なんていないよね? 20/時間
Lv.4 ガーランドライト 30000 星の光を夢の中に、ロマンティックを生活の中へ 23/時間
Lv.5 マトリョーシカ 9000 キレイ以外に何の役にも立たない 26/時間
Lv.6 ねこちゃんの絨毯 42000 ネコの肉球の暖簾とはセット商品で、吸水性抜群 29/時間
緑色

空気を浄化できるだけでなく、部屋のインテリアにもなる

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 植物棚 200 こんなに大きいけど、偽物だから空気を浄化できないんだ 8/時間
Lv.2 不思議な盆栽セット 17000 盆栽の爽やかな香りは機械を通して部屋全体に広がるよ 11/時間
Lv.3 ハサミサボテン 12000 世界で唯一毎日水やりが必要なサボテン 15/時間
玄関棚

収納棚。一般的には玄関の横に置く。

  名前 必要なお金 特徴 家賃
Lv.1 原木の玄関棚 340 容量が小さく、基本的にほぼ何も置けない 10/時間
Lv.2 長い玄関棚 20000 横になれるくらい長くなった 15/時間
Lv.3 仕切り玄関棚 14000 分けて設置する+カーキ=高級 20/時間
タイトルとURLをコピーしました