埼玉県にあるあけぼの子どもの森公園に行ったとき、
ランチできるところあるの?
ちょっと休憩したいけど休めるところあるかな?
と感じたので、あけぼの公園で食べれるランチの話をしたいと思います。
あけぼの公園でランチを食べれる場所はある?
あけぼの公園では、カフェ・プイスト以外にランチを食べれるところはありません。
カフェ・プイストの店内で食べるか
カフェ・プイストのテイクアウトを注文して、公園内で食べるか、
お弁当などを持ってきて公園内で食べるか、という選択肢になります。
あるいは、公園を出て近くのお店に入って食べるのも良いでしょう。
あけぼの公園のカフェ・プイストでムーミンのお皿に盛られたランチを食べよう
📸 🖼️ここは、どこかな?(19)
階段に沿って螺旋状にくりぬいた立派な柱🪵
手彫りのノミの跡が今も残っています。【ここは、カフェプイストのアンモの階段】
階段の一番上には子どもサイズの小さな部屋があり、そこから2階へ出ることもできます🪜↓アンモの階段https://t.co/e3nSnUWHEi pic.twitter.com/fSojDKDirS
— トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 (@Akebono_Hanno) September 5, 2023
営業時間は10:00〜16:30 (L.O.16:00)|土日祝日は19:30まで!
あけぼの公園の中央にあるカフェ・プイストは、ムーミンハウスのすぐ隣にあります。
軽いランチや、お子様との休憩にぴったりなカフェです。
軽いランチといってもお腹いっぱいになる量ですので、お昼ご飯を食べに行くのも良いかもしれません。
デザート季節のメニューもありますので、楽しめます。
あけぼの公園で食べれるランチはどんなメニューがあるの?
ここでは、ムーミンやスナフキンなどのキャラクターが描かれたお皿に盛られたランチが食べられますよ。
私が選んだのは、じゃがいもと玉ねぎとアンチョビを重ねて焼いたヤンソン・フレステルセという北欧風グラタン料理です。
チーズがとろけていておいしかったです。
他にも、サーモンや卵を乗せたパンや、トマトハンバーグなどもあります。
どれもお腹いっぱいになりますよ。
カフェ・プイストは、ムーミンの絵本の世界が感じられるカフェです。壁にはムーミンや仲間たちの絵が描かれていて、見ているだけで楽しくなります。窓からは、公園の緑や池や遊具が見えて、景色もきれいですよ♪
またテイクアウトもできますので、公園内で食べることも可能です。
メニュー
あけぼのこどもの森公園。カフェ・プイストのスパイシーチキンカレー。チキンも柔らかく、スパイスが効いて美味しかったです。今度は何を食べに行こうかな。 pic.twitter.com/XWeSY0rOqD
— つるちゃん (@tsuru_tsuruchan) July 30, 2023
ドリップコーヒー
カフェラテ
ハニーラテ
カフェモカ
ココア
チャイ
コールドブリュー
アイスラテ
アイスハニーラテ
アイスココア
アイスチャイ
オーガニックアイスティー
バナナミルク
アップルジュース
オレンジミックスジュース
ヤンソン・フレステルセ
北欧風スモーブロー
トマトハンバーグ
アボガド
キッズプレート
アップルジュース
オレンジジュース
季節のケーキ
など
季節限定メニューもあるので、メニューは変わる可能性があります^^
まとめ
いかがでしたか?あけぼの公園は、トーベ・ヤンソンの絵本の世界に入れる公園ですが、ランチもおいしいところがありますよ。
カフェ・プイストでは、ムーミンのお皿に盛られたランチが食べられますし、レストラン・ムーミンママでは、好きなだけ食べられるバイキングがあります。
どちらも予約はいりません。私は両方とも食べてみて満足しました。
あなたもぜひ、あけぼの公園でランチを楽しんでみてくださいね。
コメント