2023川越氷川神社 縁結び風鈴が開催中!見どころや会場を調査!

アフィリエイト広告を利用しています

祭り・イベント

川越氷川神社で約1,500個の風鈴が境内を彩ります。

小江戸・川越市にある川越氷川神社では、

夏の風物詩「川越氷川神社 縁結び風鈴」が開催されています。

 

2年半近くかけて工事をして広くなった境内で開催される初めての「縁結び風鈴」

ライトアップされる風鈴回廊やフォトスポットなど新装飾も登場予定です。

 

「川越氷川神社 縁結び風鈴」の見どころ、日程・会場などをまとめましたので、

ぜひ、最後までお読みください。

「川越氷川神社 縁結び風鈴」の見どころ

期間中、境内には色とりどり1,500個以上の職人さん手作りの江戸風鈴が飾ら、色鮮やかな風鈴と涼しげな音色に包まれ、心地よい空間が広がっています。

木の短冊(300円)に願い事を書き、風鈴に掛ける「願い事短冊」というものがあります。

願い事が風に乗って神様に届くと言われているそうです。

18:30~20:00には境内のライトアップも行われ、光に照らされた風鈴回路や光る川など、

昼間の爽やかな空間からロマンティックな空間へと景色が変わり幻想的な世界が広がり訪れる人を魅了します。

「川越氷川神社 縁結び風鈴」の日程や会場

開催日時  2023年7月1日~2023年9月3日

時間    9:00~20:00

開催場所  川越氷川神社

会場    川越氷川神社

最寄り駅  川越駅

所在地   埼玉県川越市宮下町2-11-3

料金・費用 無料

露店数   屋台・露店あり

【お守り、おみくじなどの授与は平日19:00、土日祝19:30まで】

お問い合わせ

お問い合わせ

川越氷川神社社務所 049-224-0589

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。

会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

川越氷川神社社務所公式サイト
https://www.kawagoehikawa.jp/

「川越氷川神社・縁結び風鈴」の歴史

「川越氷川神社」は五柱(いつはしら)の家族の神様が祀られています。

・素戔嗚尊(スサノオノミコト)
・奇稲田姫命(クシイナダヒメノミコト)
・脚摩乳命(アシナヅチノミコト)
・手摩乳命(テナヅチノミコト)
・大己貴命(オオナムチノミコト)

神様が家族という事から

夫婦円満・家庭円満・縁結びの神様としてご利益があるとされています。

縁結びのパワースポットとしても有名で、良縁のご利益があるということから、

「縁結び風鈴」は、2014年にスタートし、毎年恒例の夏季限定の祭事になっています。

豆知識

現代でも「風の便りで…」と聞いたことがあると思いますが、

昔の日本人は「風が人の想いを運んでくれる」と信じていたことから、

風鈴の音が風に乗って神様の元へ届き良縁が運ばれて来ますようにという想いが

「願い事短冊」には込められているそうです。

まとめ

今回は、「川越氷川神社 縁結び風鈴」について紹介しました。

「風が人の想いを運んでくれる~」なんて、素敵ですね。

とてもゆっくりと時が流れていたのかな、なんて勝手に想像してしまいます。

 

良縁を運んでくれる「川越氷川神社 縁結び風鈴」にお出かけしませんか?

以上、「川越氷川神社 縁結び風鈴」について紹介しました。

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました