不器用で愛おしい恋
◌
ドラマ24「初恋、ざらり」
7月7日(金)深夜24時12分軽度知的障害をもつ有紗が
初めて本当の恋に落ちる
純愛ラブストーリー不器用だけど、愛おしい
“今”を生きる人たちの思いを紡ぐ
恋物語にご期待くださいෆ.*・゚#初恋ざらり pic.twitter.com/JIVG5c5kAm— 初恋、ざらりテレビ東京【公式】 7月7日(金)深夜24時12分初回放送‼️ (@tx_koizara) June 1, 2023
初恋ざらりというドラマが切ないのか、ハッピーなのか内容か気になったので調査していきます。
初恋ざらりの放送日は?
2023年7月7日(金) 深夜24時12分スタートです。
テレビ東京系列でスタートする連続ドラマです。
スタートまで約1か月切っています。待ち遠しいですね。
SNS上でも期待の声があがっています。
初恋ざらりのドラマ楽しみ!
録画しよう— みち☺︎ (@mym03__) June 24, 2023
初恋ざらりのあらすじは?
“世界で二人だけだったらいいのに”
誰からも必要とされていないと思い込んでいた有紗。
そんな彼女が出会ったアルバイト先の先輩・岡村。
彼のやさしさに触れ、次第に恋に落ちていく有紗だったが、
二人の前には様々な壁が立ちはだかります。
美談でも社会派でもないけれど、
不器用で愛しい恋物語、
“普通”の難しさに真正面からぶつかり
“今”を生きる人たちの思いを紡ぐドラマが、
テレビ東京の夏ドラマとして幕を開けます!
引用元:初恋ざらり公式サイト
軽度知的障害と自閉症を持つ女性とその彼。
普通を求めた葛藤がなんとも感情移入していまいそうです。
原作は、「初恋、ざらり」は、ざくざくろさんによる漫画作品です。
SNSでも話題となり、待望のドラマ化となりました。
ネットの意見は?
ネットやSNSではドラマ化についてこういった批判的意見もあります。
「初恋、ざらり」について、
当事者消費な手法でのドラマ化に抗議します。https://t.co/1L3q5LlV5e
実際に過酷な被害が大量に出ている問題なのに、エンタメ化してはいけない。俳優の使い方にしても、ドラマの設定にしても、差別を助長しかねない。 https://t.co/QUJgoDWSc9— 郡司真子/ Masako GUNJI (@Koiramako) June 4, 2023
『初恋、ざらり』という軽度の知的障害の主人公の女性が恋をする漫画読んでる。内容が内容だし辛い終わりだったら嫌だな…と思って読んでなかったけどバッドエンドでないと聞いて読み進めることにした
— なこ (@nako_to) June 14, 2022
確かに、差別を促しかねないのは一理あります。
ネットで意見を言える時代にとって
「今」ドラマ化する事は、
製作側にも意図があるのか、
あるいは挑戦なのか。。
知りたいし、気になります。
勇気や希望を与えられる人がいることも事実ではありますが、正直言葉に詰まります。
リアルな事情をドラマを通して知ることで、
弱者に弱い少しでも世の中が変わることを期待します。
私の家族も指定難病を抱えていますが、普通ではない、健康ではないだけで
生きてくのが本当に大変な世の中なんですよね。
どこでみれる?配信サイトは?
7月7日 金曜日24時12分からテレビ東京系列で放送される連続ドラマです。
動画配信サービスでも公開されるかと思いますがまだ正式な情報はまだありません。
公式サイトでの発表を待ちましょう。
主題歌は?
主題歌はまだ決まっていません。
公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/hatsukoizarari/
ちなみに、原作は漫画とお伝えしましたが、もともとはTwitterで連載されていたようです。
それが、単行本となり、そしてドラマになり。
最初にSNSで連載していたといのが、現代的ですよね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
7月20日 木曜日23時59分スタートです。
是非この夏は「初恋、ざらり」を見て、
普通とは何か。
幸せとは何か。
このドラマを見ながら一緒に考えてみたいと思います。

ちなみに私は仕事で毎週自閉症の子供と接する機会があります。
簡単な問題ではないんですよね。本人も両親も。
でも毎日楽しく生きようとたくさん笑える環境を私はこれからも作ってあげたいし、作ろうと努力していきます。
コメント