話題のくらげメイクについて調べてみた!このメイク可愛いの?やり方は?

アフィリエイト広告を利用しています

未分類

最近若い女子の間で話題になっている『くらげメイク』

Twitterのトレンドにも上がっており、

めざましテレビでも取り上げられたので、かなり今注目度が高く

どんなメイクなのか気になったので調べてみました!

スポンサーリンク

どんなメイクなの?

一言で言うと、青・水色のシャドウを使いクラゲのような透明感!!!を出していくようです。

なんで話題なの?

くらげメイク
くらげのような儚さと透明感を演出するメイク。
青いアイシャドウやパール感のあるハイライトで透明感があり柔らかい印象を作ります。
引用元:SHIBUYA109lab.トレンド予測2023ファッション・コスメ部門

発信元となったのは、SHIBUYA109lab.

トレンド予測2023ファッション・コスメ部門で発表されたのがきっかけだそう。

やり方はどこで学べばいいの?

Twitterで検索するとやり方を説明されているサイトなどがすでにあるようですね。

自分の持ってるアイシャドウの青い色。いつ使うんだと毎日ツッコミ入れてましたが

ようやく出番が来ました。

同じような方多いんじゃないでしょうか・・?

スポンサーリンク

可愛いの?

私は正直可愛いと思ってしまいました。

2月にくらげメイクの話題って、、色味を見ると青って冷たいイメージだし

斬新だなと思ったのですが、パールを重ねているので血色悪い方向には行ってないのがすごいと思ったのと。

ブルーを別に濃く載せてるわけではないので、ケバさもないですよね。

本当の青というよりマリンブルーとか明るめのブルーが良さそうですね!

肌の色もいつもより少しトーン上げてみると、ブルーがより綺麗に発色すると思いますので

ぜひ試してみてはいかがでしょうか♪

あと、ブルーのカラコン避けてたけど可愛いのね。

最後にTwitterで下記のパレット載せてる人多いので気になりました!

まとめ

いかがだったでしょうか。

名前から想像すると、ん?と思いましたが、

実際調べてみると、ブルー系の可愛いメイクでした^ ^

カラコン青色挑戦したいです♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました