イラストレーターの「可哀想に!」が描くSNS発信のキャラクター「おぱんちゅうさぎ」が
大阪地下街の「ホワイティうめだ」とコラボレーションして
生花のひまわりと共にイベントを開催します。
「おぱんちゅうさぎ」とは?
「なかなか恵まれない。今にも泣きそうだが、ひたむきに健気に生きていく。」がコンセプトのSNS発信のキャラクター「おぱんちゅうさぎ」
— おぱんちゅうさぎ (@opanchu_usagi_) June 8, 2023
容姿は…
ピンク色のうさぎで頭には青いリボンを着けています。
基本パンツ1枚(おむつかなぁ~)の姿でいつも目がうるうるしていて、口は噛みしめている感じです。
性格は…
いつも誰かを救いたいという意思が強くて、日々、奮闘しているが、
結果的に自分が可哀想なことになってしまうが多い。
若い世代が夢中になる人気の理由
・日常を精いっぱい生きているのに、全部報われない。
・それを自分に重ねてかわいそうって思うのが楽しくてかわいい。
・一言で言うとシュール。言葉がないイラストで表現できているのが個性
・どこか切なく哀愁漂よう姿に魅了される
以前、東京・池袋PARCOで『おぱんちゅうさぎ展』
がスタートし初日には前売り券が完売したそうです。

おぱんちゅうさぎのTwitterのフォロワーも、72万以上だとか。
— おぱんちゅうさぎ (@opanchu_usagi_) July 7, 2023
おぱんちゅうさぎイベント詳細
期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木) ※装飾は8月31日20時に終了
場所:ホワイティうめだ内 (泉の広場、サニーテラス、FARURU間通路、OPA前天井)
「ひまわりに埋もれがちなおぱんちゅうさぎ」(場所:サニーテラス)
「ひまわり畑でお友達を運ぶ健気なおぱんちゅうさぎ」(場所:泉の広場)
延べ8,000本のひまわりと「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーション
すべて生花を使用しているそうです。
見ているだけで元気をもらえるひまわりと、そのひまわりに埋もれながら顔を出している「おぱんちゅうさぎ」!!
体験型のフォトスポットもあるので写真映えすること間違いなしですね。
施設内にはもしかしたら「隠れおぱんちゅうさぎ」がいるとかいないとか??
耳より情報♪
ホワイティうめだ各店のご利用レシート3,000円分(税込・合算可)と引き換えに、
泉の広場にて「おぱんちゅうさぎ」とホワイティうめだのオリジナルコラボステッカーをプレゼントします。
日時:2023年8月2日(水) 10時~なくなり次第終了
引換会場:泉の広場
— おぱんちゅうさぎ (@opanchu_usagi_) July 12, 2023
まとめ
今回は、「おぱんちゅうさぎ」とは何か、実態を紹介しました。
そんなに人気があるとは、私も今回調べてみて初めて知りました。
ほんと哀愁が漂っていて可哀想でかわいいですよね。
以上、「おぱんちゅうさぎ」について紹介しました。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント