今回は、2023年8月に公開される『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』について、見どころをお伝えします。
この映画は、クレヨンしんちゃん劇場版シリーズの第31作目で、シリーズ初の3DCGアニメーション作品です。
原作は臼井儀人さんの漫画『しんのすけ・ひまわりのエスパー兄妹』を基にしていますが、オリジナル要素もたくさんあります。
この記事では、映画の魅力を紹介します。
クレヨンしんちゃん3DCG(しん次元)の公開はいつから?
2023年8月4日から、全国公開となる映画です。
映画公開まで待ち遠しいですね。
Twitterでは豪華出演者の特別映像のが公開されています。
╭━━━━━━━━╮
#松坂桃李 さんの
使ってみたい超能力は?
╰━━━v━━━━╯時間と交通費を節約できる
“”あの””能力…⚡劇中でもしんちゃんがその能力を使って
大活躍…!#しん次元
8月4日公開🍣 pic.twitter.com/nXqW5k8QrR— しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE (@shinchan3dcg) July 8, 2023
クレヨンしんちゃん3DCG(しん次元)のあらすじは?
制作期間7年の時を経て、 笑いも、感動も、家族愛も、 何もかもが超スペクタクルな “しんちゃん”が誕生!
ノストラダムスの隣町に住むヌスットラダマスはある予言を残していた。
「20と23が並ぶ年に天から二つの光が降るであろう。一つは暗黒の光、もう一つは小さな白い光…やがて暗黒の光は強大な力を持ち、平和をごっつ乱し、世界にめっちゃ混乱を招くことになるんやでえ」
そして2023年、宇宙から二つの光が接近。夕飯を待ちわびるしんのすけに白い光が命中する。体にみなぎる不思議なパワー。「お尻が…お尻がアツいゾ…」力を込めるとおもちゃがフワフワと宙に浮いた!エスパーしんのすけ誕生の瞬間である。
一方、黒い光を浴び、暗黒のエスパーとなった男の名は非ひ理り谷や 充みつる。バイトは上手くいかず、推しのアイドルは結婚、さらには暴行犯に間違われ警察に追われていた彼は、力を手に入れたことでこの世界への復讐を誓う。
世界の破滅を望む非理谷 VS しんのすけ。
“すべてが、しん次元”なちょー超能力大決戦が今、幕を開ける!
この夏、絶望に立ち向かうしんのすけの放つ光に、胸と尻がアツくなる──「引用元」:映画しん次元公式サイト
今回の映画には3DCGが使われます。
3DCGとは、コンピューターを使って3次元空間(仮想空間)を作り、立体的に見せるコンピューターグラフィックスのことです。
基本情報
– タイトル:『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜』
– 公開日:2023年8月4日(金)
– 上映時間:100分
– 監督・脚本:大根仁
– 原作:臼井儀人
– 制作プロダクション:白組、シンエイ動画
– 製作:しん次元クレヨンしんちゃん製作委員会
– 配給:東宝
– 主題歌:サンボマスター「Future is Yours」
– 出演声優:小林由美子、ならはしみき、森川智之、こおろぎさとみ、松坂桃李、鬼頭明里、空気階段(鈴木もぐら・水川かたまり)など
見出し1:シリーズ初の3DCGアニメーションで描かれる新次元の世界
この映画は、クレヨンしんちゃんシリーズでは初めて3DCGアニメーションで制作されました。
これまでの2Dアニメーションとは違って、キャラクターや背景が立体的に表現されています。また、カメラワークや光や影の効果も工夫されており、迫力や臨場感が増しています。
3DCGアニメーションを担当したのは、「シン・ゴジラ」や「キングダム2 遥かなる大地へ」などを手がけた白組です。
白組は、「ツヤツヤもちもちカラフル」をテーマに、原作やアニメ版へのリスペクトを込めて制作しました。
キャラクターの表情や動きは、原作のタッチやアニメ版のイメージを忠実に再現しています。また、しんのすけの服装やタイトルロゴなども、原作に準拠したものになっています。
3DCGアニメーションで描かれる新次元の世界は、クレヨンしんちゃんファンにとっても新鮮で楽しい体験になるでしょう。
/
全長10m!巨大カンタムバルーンをお披露目✨
\
#しん次元!カンタムロボ始動記念
夏休みトークイベント参加募集中🔥親子60名様をご招待🙌
詳細をご確認のうえご応募ください!📅7/28(金)
場所:池袋・サンシャインシティ 噴水広場登壇者(予定)🎙#空気階段 #小林由美子… pic.twitter.com/r5G1JYXbv2
— しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE (@shinchan3dcg) July 14, 2023
見出し2:原作漫画『しんのすけ・ひまわりのエスパー兄妹』を基にした超能力大決戦
この映画のストーリーは、原作漫画の番外編『しんのすけ・ひまわりのエスパー兄妹』(単行本26巻)を基にしています。
この話は、2001年にテレビアニメで放送されたこともありますが、今回は映画用に大幅にアレンジされています。
ある日、しんのすけとひまわりは、手巻き寿司を食べたことで超能力が発現します。そのことを知った池袋教授と深谷ネギ子は、二人を研究対象として拉致します。しかし、池袋教授のライバルである非理谷充とヌスットラダマス2世も、二人の超能力に興味を持ちます。
やがて、超能力者同士の大決戦が始まります。果たして、しんのすけとひまわりは無事に家族と再会できるのでしょうか?
そして、手巻き寿司に隠された秘密とは何なのでしょうか?
原作漫画では出番がなかったかすかべ防衛隊やふたば幼稚園の職員達、河村やすお(通称:チーター)、ひとし・てるのぶなども登場しており、ファンサービスも満載です。
クレヨンしんちゃん3Dのネットの意見は?
クレしん映画のゲスト声優に空気階段入ってるけど、
2人共ウマすぎん?ww
スゲェなww#クレヨンしんちゃん #しん次元— ユウキ・ホタル@ポケカ&ロススト&ブレソル&デュエルリンクス&モンハン (@ajast0025) July 15, 2023
#しん次元
めちゃくちゃ綺麗‼️絶対みたい‼️観れるのを楽しみにしておこう💪(*^ω^*)— 作者マルハゲ(低浮上中) (@maruhage1224) July 15, 2023
今月のガシャも入手しなければ‼️
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦~とべとべ手巻き寿司~ スイング #ガシャポン https://t.co/lEkLBBap9m
— 唯矢 (@tadayaji) July 1, 2023
映画限定のガシャポンが始まっているようですね。
クレヨンしんちゃんファンにはたまらないと思います。
クレヨンしんちゃん3DCGの主題歌は?
サンボマスターさんの「Future is Yours」がエンディング曲に決定しました!
╭━━━━━━━━━━━━╮#サンボマスター のみなさんが
使ってみたい超能力は?
╰━━━━━v━━━━━━╯ライブをたくさん行うサンボマスターの皆さんが答えてくださったのは…😌♪#山口隆 さん #近藤洋一 さん #木内泰史 さん#しん次元
8月4日公開🍣 pic.twitter.com/S5I0V8WcFl— しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE (@shinchan3dcg) July 13, 2023
ちなみに、映画を記念して『箱根小涌園ユネッサン』×『しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE』 コラボが決定しています。
・館内各所に映画の世界観を装飾
・新オープンの流れるプールを中心としたコラボ風呂
・隣接の箱根ホテル小涌園でもコラボフードを夕食提供
まとめ
いかがだったでしょうか?
この映画に興味を持たれた方は、ぜひ劇場でご覧になってください。
幅広い世代に愛される名作。
是非「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE」を見届けましょう。
コメント