Twitterの代わりになる?Threads(スレッズ)とは?Metaの新しいテキストベースのSNSの特徴と使い方

アフィリエイト広告を利用しています

未分類

Threads (スレッズ)とは?インスタグラムの中にツイッター?

Threads(スレッズ)とは、Meta(旧Facebook)が2023年7月6日にリリースしたテキストベースのSNSアプリです。(2023年7月6日リリース)

Instagramと連携しており、クリエイターや同じ興味・関心を持つ人をフォローし直接つながることができます。Twitterに似たUIや機能を持ち、公共の場での会話を重視しています。

今回は、Threads(スレッズ)とは何か、特徴と使い方をご紹介します。

Threads の特徴

Instagramと連携する

Threads(スレッズ)はInstagramと連携しており、Instagramのアカウントでログインできます。

また、Instagramでフォローしている人やフォローされている人をThreadsでもフォローできます。

Instagramのプロフィール写真やユーザーネームをそのまま使用し、hreads(スレッズ)で投稿した内容はInstagramにも表示されます。

テキストベースの会話を楽しむ

Threads(スレッズ)はテキストベースの会話を楽しむことができるアプリです。文字数制限はありませんが、画像や動画などのメディアは投稿できません。

自分の投稿に対して他のユーザーがスレッドで返信できます。

その他、ツイッターと同様の機能を持ちテキストベースの投稿が可能で、「いいね!」やコメント、シェアをすることができます。

Threads(スレッズ)では、自分の投稿や返信に対する閲覧数やいいね数などの統計情報は表示されません。

インスタグラムでフォローしているアカウントのフォローや同じユーザー名の使用も可能だとのことです^ ^

クリエイターや同じ興味・関心を持つ人とつながる

Threads(スレッズ)では、クリエイターや同じ興味・関心を持つ人とつながることができます。

自分のプロフィールに興味・関心や専門分野などのタグを設定できます。また、他のユーザーのプロフィールにあるタグをタップすることで、そのタグに関連する投稿やユーザーを検索できます。

自分がフォローしているユーザーだけでなく、フォローしていないユーザーの投稿も見ることができます。

コミュニティが集い、関心のあるトピックから次に来るトレンドまで何でも話し合える場となっています。

Threads (スレッズ)の料金

Threads(スレッズ)は無料で利用できます。

使い方やダウンロード方法

アプリをダウンロードする 

Threads(スレッズ)はiOS版アプリがApp Storeで予約受付中です。7月6日からダウンロード可能となります。Android版アプリはGoogle Play Storeで近日公開予定です。

Instagramのアカウントでログインする

Threads(スレッズ)を開くと、Instagramのアカウントでログインする画面が表示されます。Instagramのアカウントを入力してログインします。

ログインすると、Instagramでフォローしている人やフォローされている人がThreads(スレッズ)でもフォローされます。

投稿や返信をする

プロフィール画面から右下の+ボタンをタップすると、投稿画面が表示されます。ここでは、テキストを入力して投稿できます。

投稿には文字数制限はありませんが、画像や動画などのメディアは投稿できません。投稿すると、自分のプロフィール画面やホーム画面に表示されます。

ホーム画面では、自分がフォローしているユーザーだけでなく、フォローしていないユーザーの投稿も見ることができます。投稿をタップすると、詳細画面が表示されます。

ここでは、他のユーザーがスレッドで返信した内容やいいねボタンでリアクションした内容を見ることができます。また、自分もスレッドで返信したりいいねボタンでリアクションしたりできます。

検索や設定をする

ホーム画面から右上の虫眼鏡アイコンをタップすると、検索画面が表示されます。ここでは、興味・関心や専門分野などのタグを入力して、そのタグに関連する投稿やユーザーを検索できます。

また、他のユーザーのプロフィールにあるタグをタップすることでも同様に検索できます。ホーム画面から左上の歯車アイコンをタップすると、設定画面が表示されます。

ここでは、通知やプライバシーなどの設定を変更したり、ログアウトしたりできます。

プロフィールを設定する

ログインすると、自分のプロフィール画面が表示されます。ここでは、自分のプロフィール写真やユーザーネームを確認したり変更したりできます。

また、自分の興味・関心や専門分野などのタグを設定したり編集したりできます。タグは最大10個まで設定できます。

Threads(スレッズ) のメリットやデメリット

Threads (スレッズ)のメリットは、インスタグラムのユーザーであればすぐに使えることや、テキストベースで気軽にコミュニケーションができることです。

Threads(スレッズ) のデメリットは、インスタグラム以外のSNSとの連携ができないことや、ツイッターと比べて利用者数が少ないことです。

Threads のまとめ

Threads (スレッズ)は、Meta社が提供するインスタグラムのテキストベース会話アプリです。インスタグラムの中にツイッターのような機能を持ちます。無料で利用でき、7月6日にリリースされます。インスタグラムのユーザーであればすぐに使える便利なアプリですが、インスタグラム以外のSNSとの連携ができないことや、利用者数が少ないことに注意が必要です。

Threads(スレッズ)は7月6日からiOS版アプリがダウンロード可能となります。

Android版アプリは近日公開予定です。ぜひチェックしてみてください^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました