悲報!トーマスのチューイングキャンディが消えるって!生産終了はいつ?転売の様子は?

アフィリエイト広告を利用しています

未分類

あの子供の頃から食べていた「きかんしゃトーマスとなかまたちチューイングキャンディ」がなくなってしまう!

悲しいことを聞いたので調べてみました。

トーマスキャンディの生産終了はいつ?

ロッテは2023年3月に同商品の生産を終了したことを取材にて発表しました。

生産終了する!のではなく

生産終了していた。

とのことなので驚きを隠せません。

じ、事後報告的な?3ヶ月前のことですよね!

えー!急なことで子供たちも驚いてます。泣

すぐに公式サイト確認

生産終了しました。としっかり出てました。

転売の様子は?

今いくらだと思いますか?

6月21日(ニュースから約5日経ちました)

Yahoo!ショッピングで24,840円!!!(5枚×20個)
こちら

高っ!!

メルカリなどのフリマアプリでは5000円以上の値段が付けられています。

ふと「ニュースの前日にたまたま買った」という方などは

一夜にして、大金を手にすることになりましたね。

ネットの声

これにより、約28年にわたって愛されてきたトーマスのチューイングキャンディは、店頭在庫がなくなり次第姿を消すことになります。

この事実に、多くのファンが悲嘆に暮れています。

中には、

中毒者にとっては、納得の行動です。

コーヒー好きが、ある日自分の好きな銘柄が無くなった時、、きっと同じ行動をするでしょう!

という強者までいました。

ネット上では
「幼稚園の頃から愛してやまないトーマスのチューイングキャンディが生産終了と聞いて泣いてる」
「好きだったから凄いショック」
「本気で悲しい」
「最後に食べられるかもしれないと思うと涙が出る」
などと惜しむ声が相次いでいる。

生産終了の理由は?

ロッテによると、生産終了の理由は製造設備の都合とのことです。

さらに悲報は続く

同じくチューイングキャンディの

「ポケモンチューイングキャンディ」

も同じ運命をたどるというから、
チューイングキャンディファンにとっては衝撃的なニュースです。

チューイングキャンディの魅力

チューイングキャンディは、チューインガムのようにもっちりとした食感が魅力で、子供から大人まで幅広い世代に楽しまれてきましたよね。

歯が持っていかれそうになりますが、子供の頃本当によく食べました^^

トーマスキャンディの味って

トーマスのチューイングキャンディは、グレープ味が定番だったのですが、不定期でマスカット味に切り替えて販売したこともありました♡

包み紙にはトーマスや仲間たちのかわいいイラストや工作など楽しい要素が満載で、時代やトレンドに合わせてパッケージデザインやフレーバーの変更も行われてきてるんです。

特に包み紙はコレクションする人も多く、トーマスファンにとっては貴重なアイテムでした。

生産終了の情報はツイッターで6月ごろから広まり、多くの人々が悲しみやショックを受けています。

ロッテから

ロッテさんは

「本品を長くご愛顧いただき、感謝申し上げます。 弊社では、引き続きトレンドや嗜好に合わせて、皆様にご愛顧いただける商品を検討してまいりたいと考えております」

とコメントを出されています!

まとめ

トーマスのチューイングキャンディの代わりになる商品はあるんでしょうか?

トーマスファンは今後しばらくどうすればいいのか、、

全国のたくさんの子供たちも悲しみが続きそうです泣

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました