ドタバタ傭兵団のキャンプの機能ってなに?どういう時に使うの?攻撃力あげるには?

アフィリエイト広告を利用しています

ドタバタ傭兵団
ドタバタ傭兵団【攻略】レベル・クエスト・キャラ一覧 アプリゲーム(RumbleHeroes)
ジャンル RPG 会社 PLAYHARD リリース iPhone:2023年03月04日 Android:2023年03月02日 無料 App内課金あり ドタバタ傭兵団【攻略】レベル・クエスト・キャラ...
【ドタバタ傭兵団】の赤い鉱石はどこでもらえる?入手方法
ドタバタ傭兵団をプレイしていて、赤い鉱石で傭兵団(パーティ)の構成人数を増やせるのですが、 全く手に入らないので、入手方法を調べました。 広告のみの課金です。 赤い鉱石が手に入る場所は? 最初に結果をお伝えしますが、 実は、プレイしてい...
ドタバタ傭兵団のクエストの鉄?が見つからない!どこにある?入手方法は?
ドタバタ傭兵団というゲームをしていて、 「汚染された樹林」の所から、 たまに現れるクエストの必要資源に、鉄の塊みたいなものが必要になりました。 レベル30になるのにいまだに見つからない資源。。 本格的に調べてみることにしました。...

ドタバタ傭兵団というアプリゲームをしていて、『キャンプ』のボタンについて気になったので

調べていきます。

スポンサーリンク

レベル26までキャンプのボタンに気づかなかった

レベル26になり、現在プレイしている場所は「陰の森」ですが、

全員合わせた戦闘値の合計が、20000なのですが、私は13000くらいで挑戦していて

ゴーレムに何度も負けてしまっています。

課金は広告なしのみ。

全く進めず、詰まってしまったので何ができるか色々試していたところ

右下にキャンプのボタンが!

なんじゃ?いつからあったのか?

という感じ。

押してみると、残りのキャンプ時間(60分)と出て

英雄たちが勝手に戦い始めました。

。。。。。

悟りました。

AUTOになる!と。

キャンプはその場でテントを張って自動で戦い資源集めもしてくれる

あくまでも画面で見えてる範囲だけですが、

①周りの資源も勝手に集めてくれる
②モンスターと自動で戦う(モンスターも一定時間経つとまた同じ場所に現れる)
③60分の制限時間あり(一度に60分じゃなくても良い)
キャンプ中に全員倒れても(全滅)大丈夫。そのままキャンプは続けられる!
モンスター討伐150匹など、数が多い時に使うと楽。
となります!

試しに40分キャンプしてみたら

陰の森に瞬間移動して、すぐのところにキャンプ地を設定!

レベル26⇨レベル30
装備系アイテム17個
肉389
青の鉱石18
コイン2
という結果になりました。
鉱石を集めたい方は鉱石が集まっている場所でキャンプをすると良いかと思います。
私の目的はあくまでもレベル上げのみでした。
追記 4/2
エリア進むにつれてモンスター討伐150匹とか出てくるので、そう言った時にキャンプ使って放置しておけば、
時短できました。全員倒れてもキャンプは続けれるので完全放置で大丈夫です。
https://ipkishmedia.com/dotabata-akaikoseki/
https://ipkishmedia.com/dotabata-tetsu/

合計戦闘値を上げるには?

ゲームを進めるためには、レベルよりも合計戦闘値の方が重要かと思います。

(レベルも上げていかないと訓練所で戦闘値上げれなくなるのでレベル上げも必要)

プレイしている画面で、レベルの右側の数字のことです!

この今のパーティ合計戦闘値を上げるためには

①強い英雄(伝説など)を酒屋で集める
②英雄をレベルアップ(酒屋で同じ英雄を集めると、肉でレベルアップできる)
左下の英雄の顔ボタンを押すと、『英雄管理』の画面になり、英雄の顔の右上に緑の矢印がある人はレベルアップできる。
③装備をパワーアップする。
(始まりの村で、真ん中の守護像に近づきチェックをタップ⇨装備を変更できる)
④訓練所で攻撃力・HP・をレベルアップする
(始まりの村で守護像の右が歯にある訓練所に向かう。⇨青の鉱石でレベルアップできる)

の方法で戦闘値をアップできます!

レベルアップだけでは攻撃力はアップしないようなので注意を。

まとめ

レベルアップしたいのに操作がめんどくさいというときは、ぜひモンスターが多く現れるところで

キャンプの機能を試してみてください。

ドタバタ傭兵団【攻略】レベル・クエスト・キャラ一覧 アプリゲーム(RumbleHeroes)
ジャンル RPG 会社 PLAYHARD リリース iPhone:2023年03月04日 Android:2023年03月02日 無料 App内課金あり ドタバタ傭兵団【攻略】レベル・クエスト・キャラ...

始まりの村のマップ作ってみた↓

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました