PR

【大家さんになろう!親密度の上げ方】は?ランドマークの置き方やお金の受け取り方は?アップデート内容を確認しよう

スポンサーリンク
未分類

https://ipkishmedia.com/ooyasanninarou-kouryaku/

大家さんになろうが2023年3月18日にアップデートされました。

予告にあった通り、親密度なるものが増えましたので

親密度の増やし方や、その他アップデート内容についても調べていきます。

 

\楽天/ ↓売れ筋商品をチェック!↓ 今日一番売れてるランキングはコレ!!

\Amazon/ ↓売れ筋商品をチェック!↓【最新】Amazonデイリーランキングはこちら

スポンサーリンク

親密度を増やすには

親密度上げるには、「花を使って住民との親密度のレベルを上げていく」という作業になります。

基本画面右側の一番上にボタン(星マークの本)が増えたかと思います。

ここをタップすると10人が一覧で見れるようになり、

さらに住人をタップすると下の方に

『アップグレード』🌸40(数字は住人により変わります)

といったタップできる場所があります。

このアップグレードをすることによって住民との親密度も上がります

そのためには花が必要ということです。

花の集め方は?

1、入居者の相談にのる⇨お礼に親密度「花」をくれる(くれない時もある)
上手く相談に乗れた時は郊外の海辺⇨花10個・不夜城⇨25個・夕暮れの海辺50個もらえる

2、ショップで購入できる(ダイヤで購入)
3、今までに相談にのった人の手紙(開封済み)を再度開けてみてください。
郊外の海辺・・花10個
不夜城・・花25個
夕暮れの海浜・・50個
がもらえる。(くれない人もいる)4、To-doリスト(タスク)
基本画面右側の上から4番目のTo-doリストの中で、花がもらえるリストがあります。現在は上記の4パターンになるようです。

私は、すでに「郊外の海辺」の全てのリストを終えていたのでもらえませんでした。
「不夜城」「夕暮れの海浜」は完全放置していたので、これからリストの報酬もらいに行こうかと考えているところです。

今回アップデートの内容は9つ

アップデートの内容は以下の通りです。

わかっている・気づいた範囲で説明していけたらと思います。

1、新しい入居者の養成システム

この養成システムというのがまだいまいちわからないです。
養成という意味は、「教育や訓練で、ある程度にまで成長させること。」なのですが、

住人を成長させる何かがあるのかなと色々調べたり細かくみたりしたのですが、
親密度をあげる=
・住民の相談に乗り花をもらう⇨家賃ボーナス効果アップグレードする
・ショップで購入した花⇨家賃ボーナス効果アップグレードする

花で家賃ボーナス効果をアップグレードする
以外にやる事が見つかりません。
ので、そういう理解で良いのだと思います。

・親密度を増やしたければ、住民と悩み相談室を通して
交流し、任務を達成することが必要
・それがめんどくさい方は、ショップに行ってダイヤで「花」を購入してください。

と管理人さんも最初に説明をしています。

住民の相談に乗りましたが、上手く相談に乗れた時は郊外の海辺⇨花10個・不夜城⇨25個・夕暮れの海辺50個もらえるのですが、そうでない時(相談にうまくのってあげられなかった時)は花がもらえない時もあります。ですので、住人から相談があるのを待って相談に乗って成功して花を貰うとなるとかなり道のりが長くなるのかもと感じていました。

感じていたのですが、色々探っていると発見。

今までに相談にのった人の手紙(開封済み)を再度開けてみてください。
郊外の海辺・・花10個
不夜城・・花25個
夕暮れの海浜・・50個

がもらえる事があります!もらえる人ともらえない人いるので、相談内容の回答がハズレてたりするともらえないのかなと思ったりしました。

富豪の贈与でダイヤを増やした方が良いのかと思いましたが、意外な所で、花を増やす事ができました!

花の集め方 おさらい

1、入居者の相談にのる⇨お礼に親密度「花」をくれる(くれない時もある)
上手く相談に乗れた時は郊外の海辺⇨花10個・不夜城⇨25個・夕暮れの海辺50個もらえる

2、ショップで購入できる(ダイヤで購入)
3、今までに相談にのった人の手紙(開封済み)を再度開けてみてください。
郊外の海辺・・花10個
不夜城・・花25個
夕暮れの海浜・・50個
がもらえる。(くれない人もいる)4、To-doリスト(タスク)
基本画面右側の上から4番目のTo-doリストの中で、花がもらえるリストがあります。現在は上記の4パターンになるようです。

私は、すでに「郊外の海辺」の全てのリストを終えていたのでもらえませんでした。
「不夜城」「夕暮れの海浜」は完全放置していたので、これからリストの報酬もらいに行こうかと考えているところです。

 

2.入居者とランドマークのコレクション登場

右側の1番上のボタン「星のマークの本」をタップすると入居者とランドマークのコレクションが見れます。

入居者コレクションの
右側にプレゼントのマークがあるのですが、
タップすると置く事ができるランドマークが見れます。

ランドマークは2つもらえますが、
一つのマンションにつき一つしか置けないので、
好きな方を置いてみてください。

実際に置くと住人が散歩の途中に寄って、
お金を置いていってくれます。

放置してお金が貯まってくると
ランドマークのところにお金の数字が現れるので、
数字をタップすると貯まっているお金がもらえます。
(どんどん貯まっていくお金→使うところがない、のでどこに使うべき?)

3、各シーンのランドマークを追加しました

2、で説明してしまいましたが、

ランドマークは2つもらえますが、一つのマンションにつき一つしか置けないので、好きな方を置いてみてください。

4、よくある質問を追加

左下の歯車のボタンを押すと
今までなかった「ヘルプとサポート」という項目が
増えています。
タップするとそれぞれ困った時の対応などが記載されていますので、

例えば、バグがあったりした時など参考にされると良いです。

https://ipkishmedia.com/ooyasanninarou-kouryaku/

5、大家の家の機能を改善しました

私は大家の家は放置状態なので、どこが機能改善したのか分かりません。すみません。

6、団地の周辺機能を決まった位置で建設するようになり、回収の機能を削除しました。

アップデート前には、趣味で使用する(フィットネス・団地のガーデン)以外の施設、
「隣人食堂」「団地病院」などの施設をタップすると、
右下に「回収」という文字があり、これを押すと
施設が一度取り壊され、最初の建設前の状況に戻すことができていたのですが、
この「回収」ボタンがなくなりました。

私はあっても使い道が分かりませんでした。(暇な時に意味もなく取り壊したことがあるくらい)
みなさんどのようにこの「回収」ボタン使っていましたでしょうか?気になります。

7、ショップ画面を改善し、親密度のパックを追加しました。

左側の真ん中のカゴのボタン「ショップ」に移動すると
住民との親密度に必要な「花」?が買えるようになりました。
ダイヤを使って購入が可能です。
花20・・ダイヤ180  花200・・ダイヤ1800  花500・・ダイヤ4500

8、富豪の贈与にダイヤを追加しました。

不定期にやってくる赤いスーツを着た富豪のおじさんですが
今までお金のみでしたが、ダイヤも持ってきてくれるようになりました。
不夜城だと最高で25個ほどもらえました。毎回数が違うので10個の時もあります。

9、性能を改善し、既知の不具合を修正しました。

不具合には気づけませんでしたが、改善されたようです。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、レベル33から進むのかという期待は見事に外れてしまいましたが、

ランドマークを飾って、自分の不動産の価値をさらに上げていくことに専念したいと思います。

https://ipkishmedia.com/ooyasanninarou-kouryaku/

タイトルとURLをコピーしました