新築祝いへののし袋の書き方ガイド: 表書き、名前、金額の基礎知識

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

暮らし

家を買うことは人生で最も大きな
支出の一つですね。

だからこそ、友人や家族が新しい家を
手に入れた際には、
心からお祝いをしたくなります。

新築祝いはそう頻繁にあるわけではないので、
どう準備すればいいかわからない人も
多いかもしれません。

今回は、新築祝いで
のし袋を書く際のポイントを、表書き、
名前、金額の面から紹介します。

新築祝いの熨斗袋記入ガイド:贈り主の名前編

新築祝いに際して熨斗袋を準備する際の、
贈り主の名前の記載方法についてご案内します。

贈る人数に応じた詳細な指示を以下に示します。

4人以上で贈る場合

4人以上で贈る際、
熨斗袋の表面に全員の名前を記すのは
スペースの関係上困難です。

この場合、代表者の名前のみを中央に記し、
その左下に小さく「外一同」と付記します。

ただし、この方法では他の参加者の名前が
具体的にはわかりませんので、
全員の名前を別紙に記載し、
それを内袋に入れることをお勧めします。

3人で贈る場合

3人の場合、従来は年長者の名前を中心に、
残りの2人の名前を左右に配置します。

しかし最近では、
全名が中心に集まるように配置し、
視覚的にバランスを取る方法が好まれています。

全員が平等の場合、
名前を五十音順に並べるのが望ましいです。

夫婦での贈り物の場合

夫婦で一緒に贈る際は、
夫(家族の代表者)のフルネームを
中央に記述し、その左側に同じ高さで
妻の名前を加えます。

単独で贈る場合

個人で新築祝いを贈る際は、
ご自身のフルネームを熨斗の下、
中央部分に記入します。

新築祝い用のし袋の表書きのコツ

まず、新築祝いの熨斗袋の
表書きについて説明しましょう。

表書きとは、熨斗袋の前面上部に記す言葉で、
お祝いの目的に応じた適切な言葉を
選ぶ必要があります。

新築祝いには以下のような言葉が
よく用いられます。

例:
– 御新築祝
– 御新築御祝
– 祝御新築
– 新築御祝

マンションを新築で購入した場合も、
これらの言葉が適しています。

状況に応じて「御祝」と
単純化することも可能です。

中古住宅やマンションを購入した場合には、
通常は「引越し祝い」となりますが、
いずれにしても新しい住まいを
得た喜びは変わりません。

新築祝いの熨斗袋に金額を記載する際の注意点

新築祝いの熨斗袋に金額を記入する場合、
専用の欄があればそこに、
なければ中袋の表面に記します。

金額の記載には伝統的な漢数字を
使用することが一般的です。

– 壱(1)
– 弐(2)
– 参(3)
– 伍(5)※「五」も使用可能
– 七(7)
– 八(8)
– 拾(10)
– 阡(1000)
– 萬(10000)
– 圓(円)※「円」も使用可能

水引の選び方:結び切りか花結びか?

新築というのは、いくつ経験しても
祝うべき喜びの事柄ですから、
花結び(蝶結び)が使われることが一般的です。

ただし、地域によっては関西のように
淡路結びを好む文化もあるため、
地元の慣習に合わせた選択をするのが良いでしょう。

終わりに

上記で新築祝いの熨斗袋に関する表書き、
贈り主の名前、そして金額の記載方法を
解説しました。

記入には毛筆や筆ペンを使用し、
墨色は濃いものを選びましょう。

祝い事には
新しい紙幣を用いることが好まれます。

タイトルとURLをコピーしました