真夏日の窓を開けた方がいい?換気のコツとカーテンの使い方

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

暮らし
スポンサーリンク

夏の暑さが厳しいとき、
室内が一層暑く感じるのは、
窓をしっかり閉めてしまっている
からかもしれません。

窓を完全に閉じてしまうと、
室内の温度は徐々に上昇していきます。

そこで、窓を開けて
外の新鮮な空気を取り入れれば、
少しは涼しさを感じられるはずです。

ただ、窓を開けると、
思いのほか外の気温が高いこともありますよね。

暑い日には、窓をどう扱えばいいのか、
そして風を上手に取り入れる方法や、
日差しが強いときのカーテンの使い方について、
ここで詳しく見ていきましょう。

真夏日における窓の扱い方

窓を閉めっぱなしにすると
室内が蒸し暑くなるので、
開けてみると少しは涼しさを
取り戻せるかもしれません。

しかし、場合によっては、風がほとんどなく
温かい空気が入ってきてしまい、
室内がさらに暑くなることもあります。

窓を開けるべきか迷ったら、
まず室内と外の気温を
比較してみることが重要です。

室内と外の気温を比較する

– 室内の気温が外気温よりも低い場合、
外のほうが暑いということです。

室内が暑く感じられても、
実際に外の気温がもっと高いことがあるので、
その場合は窓を開けないほうがいいでしょう。

– 逆に外気温が室内よりも低ければ、
外のほうが涼しいということになります。

窓から差し込む日差しで
室内が暖かくなっている場合は、
外の気温の方が低いので、
換気をして涼しさを取り入れるべきです。

カーテンの役割

日差しを避けるために
カーテンを閉めておくことで、
部屋を涼しく保つことができるかもしれません。

特に、南向きや西向きの窓に
直接日が当たる場合、強い日差しの時間には
カーテンを閉めると良いでしょう。

ただし、カーテンを閉じると
部屋が暗くなりがちで、
照明を点ける必要が出てきます。

電気代を節約したい場合は、
遮熱効果のあるカーテンがおすすめです。

レースの遮熱カーテンを使えば、
部屋を明るく保ちながら
日差しを遮ることができます。

これらのカーテンは、
外からの視線を遮りつつ、
昼夜問わずプライバシーを
守ることができるため便利です。

効率的な窓の使い方

外気温が室内温度よりも低い時でも、

窓を開けても部屋が思うように
涼しくならない場合

それは部屋の通気性が悪いからかもしれません。

室内の暖かい空気を外に放出するためには、
窓やドアを2ヶ所開けて
風の流れ道を作ることが重要です。

これらの開口部が部屋の対角線上にあると、
空気の入れ替えが最も効率的に行えます。

湿度もチェック

湿度は快適さに大きく影響します。

40%~60%が過ごしやすいとされていますが、
暑い日は湿度が低めの方が快適に感じます。

室内外の湿度を比較して、
暑さをどう感じるかが変わる場合があるので、
気温と同じようにチェックしてみましょう。

特に、日中に気温が上がり、
雨が降ると外の湿度は
上がり蒸し暑くなりがちです。

そんな時は室内のほうが湿度が低く、
涼しく感じられるため、
窓を閉じておくといいでしょう。

まとめ

室内を快適に保つためには、
窓の適切な開け方が大切です。

窓を開ける前に外の気温や湿度を確認し、
どの窓を開けるかによって
通気性が大きく変わります。

適切な窓がない場合は、
換気扇の利用も考えましょう。

また、室内が日差しで温まりやすい場合は、
カーテンを賢く使用することが重要です。

特に日差しが強い場合は、
窓の外にすだれを設置する
という選択肢もあります。

暑い日は熱中症に注意が必要ですから、
無理をせずエアコンを利用することも
考えてください。

タイトルとURLをコピーしました