2024年度(令和6年)の青森県青森市立中学校の夏休みはいつからいつまで?始業式・終業式一覧

【PR】アフィリエイト広告を利用しています

夏休み
スポンサーリンク

子供たちが待ちに待った夏休み、いつ始まるのかしら?

特に計画を立てたい保護者の皆さまにとって、夏休みの日程は大変重要ですよね。

今回は2024年度の青森県青森市立中学校の夏休みについてお伝えします。一緒にこの夏のスケジュールを見ていきましょうね。

2024年度の夏休みの期間

青森市の市立中学校では、
2024年の夏休みは大体7月下旬から始まります。

具体的には7月20日~8月25日までです。

 

青森市の中学校夏休み一覧

令和6年の年間行事を元に一覧を作成しました。
(情報が更新されていない学校は記載していません)

全国一覧はこちら
https://ipkishmedia.com/summer-vacation

小学校名 年間行事 終業式 夏休み期間 始業式
油川 年間行事 7/19 7/20〜8/25 8/26
荒川 年間行事 情報なし
浦町 年間行事 情報なし
沖館 年間行事 情報なし
年間行事 情報なし
甲田 年間行事 情報なし
三内 年間行事 情報なし
新城 年間行事 7/19 7/20〜8/25 8/26
年間行事 情報なし
造道 年間行事 情報なし
筒井 年間行事 7/19 7/20〜8/25 8/26
戸山 年間行事 情報なし
浪打 年間行事 情報なし
浪岡 年間行事 情報なし
西 年間行事 情報なし
年間行事 情報なし
古川 年間行事 情報なし
年間行事 情報なし
横内 年間行事 情報なし

青森市小学校一覧↓

https://www.city.aomori.aomori.jp/gakumu/kodomo-kyouiku/gakkou-youtien-daigaku/syougakkou.html

1,各学校の公式ウェブサイトに移動し、年間行事を確認する。(年間行事が出ていない学校もあり)

この期間、お子さんと一緒に色々な活動や家族旅行を楽しむチャンスです。

ただし、学校によっては若干の違いがあるかもしれませんので、お子さまの学校からの正式な通知を確認することをお勧めします。

夏休み中の主なイベント

夏休み期間中、青森県では様々な子供向けのイベントが予定されています。

例えば、地元の図書館では読書促進イベントが開催されたり、市主催のスポーツキャンプが各地で行われます。

また、家族で楽しめるお祭りやイベントが多く開催されるので、地域の情報をチェックして、家族で出かける計画を立ててみてはいかがでしょうか。

おすすめの夏休みの過ごし方

夏休みは、子供たちにとって自由な時間がたくさんある貴重な期間です。おうちで過ごす日には、親子で料理に挑戦したり、工作を楽しむのも素敵ですね。

また、青森県内の自然を活かした、例えば津軽半島のビーチでのんびりしたり、八甲田山でハイキングを楽しむのもおすすめです。

地域に根ざした体験を通じて、子供たちの体験学習を深めていくことができますよ。

青森県の小学生向けの夏休みのお出かけスポット

  1. 八戸公園こどもの国: 無料の遊園地。実際の列車や消防車を展示。
  2. 青森県三沢航空科学館: 宇宙ゾーンが特徴。はやぶさ2の等身大モデルなど。
  3. 青森県浅虫水族館: 15メートルのトンネル水槽がある水族館。
  4. 津軽地球村: 国際的なリゾート施設で、野外劇場やスポーツ施設があります。
  5. 新青森県総合スポーツパーク: プールやスポーツ施設を備えたレクリエーションエリア。
  6. 弥生リクリエーションエリア: 岩木山のふもとにあり、ピクニックや動物とのふれあいが楽しめる。
  7. ベリーツカサエン: オーガニック農園で、いちごやさくらんぼの栽培を実施。
  8. 藤見湖公園: 湖畔にある公園で、360度ループスライダーやバーベキュー施設がある。
  9. 泉清水いちご観光農園: 野辺地観光農園の一部で、ベリー狩りが体験できる。
  10. 大館樹海ドーム公園: 約30本の桜の花見スポットがあり、様々なアウトドア活動が楽しめる。

まとめ

青森県の市立小学校の夏休みは、お子さまにとっても保護者の皆さまにとっても、計画を立てやすいように早めにスケジュールを確認しておくことが大切です。

この夏も、子供たちが楽しく、そして安全に過ごせるように、一緒に素敵な夏の思い出を作りましょうね。

夏休みを有意義に過ごすための情報をお届けしましたが、何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねください。

楽しい夏をお過ごしくださいね!

タイトルとURLをコピーしました